妊娠して顔が変わるって言われることがありますよね。
そんな、妊娠して顔が変わるなんて〜!って思ってました。
でも、実際に友達から言われたことばが印象的だったので、ちょっと調べてみることにしました。
妊娠したら顔が変わるってホント!?わたしが友達から言われたことば
妊娠したら顔が変わるって信じがたいですよね。
だって、人の顔は変わらないですもん。(笑)
でも!!
実際私も妊娠をしてから友達から言われることは「顔が変わったね〜」「柔らかくなった」「もうママの顔だね」などなど、自分では信じられないくらい言われます。
頻繁に会ってる、会ってない関係なく、FacebookなどのSNSを通じてそういったことを言ってくれる友達もいました。
それはもしかして・・・
ホントかもしれんね!(急に伊予弁。笑)
と思い、ちょっと過去の顔と見比べてみました。
すると・・・・
と、ビックリ!
見返した写真を見ると、明らかに妊娠発覚した時期くらいから顔がすごく柔らかいんです。
まだ初期の妊娠2ヶ月くらいのころは今まで通り。
でも、悪阻が終わった時期くらいの妊娠5ヶ月くらいから全く別人。(いや、ちょっといいすぎかな。笑)
特に目に違いがあるような気がします。
私は切れ長の目をしているので、キリッとした印象を与えやすい顔をしています。
でも、妊娠してからの顔はキリッとか全然なく、極端に言うとデレデレした顔に見えます。
目尻は下がってるし、雰囲気が丸くなってるのが明らか!
自分で見てもこんなにハッキリ分かるなら、人から見たら少しは伝わるのかも・・・と思います。
妊娠しただけでこんなに変わるものなんですね〜。
妊娠して顔が変わったのは、メイクのせいじゃない
妊娠して「顔が変わったね」と言われた時、最初はメイクのせいじゃないかな?と思ったんです。
数年前からの写真を見比べると、無意識のうちにメイクが変わっています。
特に意識をしたわけではないけれど、数年前より眉毛を太く描く癖がついているようです。
しかも、私の旦那さんは眉毛が太くて印象的なので、旦那さんと付き合い始めてからの私の眉毛も太くて濃くなってる。(笑)
ということに、写真を見返して気づきました。
眉毛が太くなったり、ちょっとタレ気味に描いたりすると柔らかい印象になりますよね。
と、ずっと心の中で思っていました。
しかし!
改めて写真を見返した時、明らかに妊娠してからの顔はメイクの影響ではありませんでした。
明らかに目尻が以前より下がってるし、顔全体の印象が柔らかいんです。
いや、待てよ・・・もしかして、年齢もあるのかも!?
と、30歳を超えたことで顔が柔らかくなった・・・という説もありえます。
ただ、それにしたとしても、顔の印象はかなり柔らかくなったのは間違いありません。(と、思いたい)
それに、妊婦さんの顔が妊婦さんの顔つきがキリッとしてくると男の子、やわらかくなると女の子が産まれるという話もよく聞きますよね。
実際我が家の赤ちゃんは女の子です。
顔が柔らかくなっていったのは・・・赤ちゃんの影響?なんて思うと、すごく神秘的ですよね。(→性別が分かった!女の子の特徴をエコー画像で紹介!)
顔はその時の気持ちが影響されるかも
「顔が変わった」と言われたことをきっかけに、写真をいろいろと見返してみました。
何年か前のものから見返していくと、「この時はこんな気持だったな〜」「この時はこんなことがあったな〜」と過去を振り返るきっかけに。
すると気づいたんです。
その時その時の状況や気持ちが顔に現れていることに!
妊娠をしている時はもちろん、精神状態が落ち着いている時は柔らかい顔をしていたり、自信があった時は顔がキリッとしていたり。
その時の気持ちが顔に現れていたんです。
顔ってこんなに気持ちが現れるものなんだな〜とはじめて思いました。
私の今の顔は妊娠をしていること、そして旦那さんと一緒にいられて幸せだな〜と思う毎日に、顔がデレデレしてるんだと思います。
これを機に、過去の画像を見返してみると面白いかもしれないですね♪